SSブログ

街歩きを楽しむ方法(1) 雷都物語 [宇都宮]

JR宇都宮駅から真っすぐ西に伸びる大通りを歩いてみましょう。

先ず、のっけから失礼ですが宮の橋のたもとに宇都宮特産の大谷石造りの公衆トイレ。

あトイレ.JPG

この橋を渡ったところに昔ながらの風情の旅館があります。

あ藤江037.JPG

道路の反対側には「およりの鐘」、さらに歩いていくと干瓢細工の店などがあります。

あふくべ033.JPG

干瓢は栃木県の特産品です。

あ干瓢店039.JPG

さらにいくと漬物や和菓子など昔からかわらない佇まいの店がまだいくつか残っています。

この大通りをはさんでの住居表示は昔の町名ではなく現在は大通り○丁目などとなっています。

022.JPG

ずっと住んでいると○丁目というより昔の町名の方が場所がすぐわかるし懐かしいことがありますが、

大通りを歩いていると幟が掲げられていて、各自治会名や地区のシンボル等が記されているのでおもしろいです。

駅に一番近い、上河原自治会~宮の橋~

あ宮の橋005.JPG

小袋町自治会~およりの鐘~

あおより004.JPG

大工町大通り商店街 大工町の文字のデザインが独特です。曲尺を想像してしまいます。

あ大工町029.JPG

宇都宮中心部 二荒山神社周辺

あ二荒048.JPG

ここは バンバ通り商店街の幟がたっています。~二荒山神社~

あバンバ049.JPG

そして各幟とも、足元には、雷さまがにんまりしています。雷も宇都宮の名物です。宇都宮の土産品に雷都物語の表示があります。

あ雷030.JPG

消火栓の蓋も一目瞭然

あ消火栓038.JPG

そして県庁前から東武デパート周辺まで池上町の幟。池上町は昔と同じ町名です。イケガミと書いてます。東武駅前を馬車道通りとの愛称でよんでいます。

あ池上1.JPG

JRからここまでバスなら数分ですが、時間があればお店をのぞきながらゆっくり歩いてみるのも楽しいかもしれません。


nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 34

コメント 5

カリメロ

趣のある素敵なところですね^^
昨日の記事のように、私も節分当日に行って見たいのですが、いまだに一度も叶いません^^;
by カリメロ (2012-02-05 00:39) 

春分

最初の方のは良く知った風景でしたが、後半は気がついていませんでした。
なるほど面白い。
by 春分 (2012-02-05 09:08) 

citron

大谷石造りの公衆トイレとは一度見てみたいです。
昔ながらの風情のある旅館も今では懐かしい建物ですね。
by citron (2012-02-05 13:27) 

袋田の住職

この辺りに二泊したことがあります。
by 袋田の住職 (2012-02-05 16:24) 

まゆまき工房

あれはトイレだったんですね・・。
旅館とふくべは分かります♪
幟や消火栓もこれからは気をつけて見てみます。
楽しいですね。
by まゆまき工房 (2012-02-07 10:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。