SSブログ

高野山へお礼参り [四国遍路30年秋]

四国霊場八十八カ所の巡礼、最後は結願の報告とお礼のため高野山に参るのが順序だそうです。

結願所の大窪寺を後にし、宿泊先に向かう途中で鳴門の渦潮の見学ができました。

宿泊は、淡路島の洲本温泉。

11月15日、ホテルの部屋から朝日の上がるのをみる。 ↓


ホテルを8時頃出発し、海峡大橋を休憩を兼ねて見学。

平成10年の完成で、長さ3911m(当初予定は3910mのところ地震により修正された)。高さ298mの二本の支塔で支えられる。下は明石海峡。↓


正午少し前に高野山に到着しました。 バスの中から南大門 ↓


先ず昼食をとってから、奥の院へ参詣。御廟の前で般若心経を唱える。燈篭堂の地下にも入りお参りする。

その後大塔や金剛峰寺等、壇上伽藍の見学。

金剛峰寺 ↓


金剛峰寺の庭園 ↓


大塔と三鈷の松 ↓  三鈷の松の三本の松葉を探してお守りに。


高野山での宿泊は、宿坊・遍照尊院。朝のお勤めに参列しました。

読まれているお経は通常聞いているのとは違って低音の殆ど抑楊のないもので不思議な思いで聞いていました。お経は古儀と新儀があってこの時きいたのは古儀のお経、通常聞いているのは新儀のものと、先達さんがバスの中で比較実演してくれたのは得難い経験でした。

女人堂 ↓  昔高野山は女人禁制であったため、女性はここでお参りした。宿坊を出てからここでお勤めをし帰路につきました。


千里阪急ホテルで昼食(山祝い)、伊丹空港14:30発のJALで羽田へ、19時30分無事帰宅しました。


これで2018年11月12日から16日まで4泊5日の遍路旅は無事終了です。

旅の記録も最低限出来たのでほっとしています。

つたないブログの「四国遍路30年秋」を見て下さった皆様にも感謝です。


nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。