SSブログ

唐の御所 (栃木県那珂川町) [地域紹介]

国道293号線沿いの道の駅ばとうを出て、常陸大宮方面に700mくらい走ると「唐の御所」の案内板があります。

唐の御所看板.JPG

案内に従って左折し、少し行くと道路際に凝灰岩がむき出しになっています。

12.JPG

この少し先に、「唐の御所」とよばれる場所があります。これは、6,7世紀にかけてつくられた古墳で、八溝山地の凝灰岩丘陵の露頭を利用して掘り込んだ20数基からなる和見横穴群中のひとつです。

1案内図.JPG 

駐車場の上に無料休憩所があり、その横の階段を上っていきます。杉やクヌギの林の中、けっこう急な坂です。

2-2.JPG

林はきれいに手入れされていて、「すくすくの森」や「道の駅」への案内もあり、遊歩道コースの一部にもなっているようです。

3-1.JPG

唐の御所横穴は、横穴群中、最も精緻であるため横穴群の主墓と考えられています。

唐の御所.JPG

中は暗くてよく見えません。

4.JPG

唐の御所の下方にある姫穴

6.JPG

厩穴

7.JPG

 

8.JPG

9.JPG 

「唐の御所伝説」  昔、平将門の娘が古墳の中で男の子を出産したのでこのことを世にはばかって、唐土帝王の妃が讒言により遠くこの地に流されてきたものといいふらしたので、この横穴は「唐の御所」と呼ばれるようになったとの伝説があります。

伝説.JPG

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宇都宮市内に「長岡百穴」と呼ばれる場所があります。同じように古代に掘りこまれたといわれてます。


nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 13

コメント 3

旅爺さん

長岡百穴には2・3度行きましたが、 唐の御所は聞いた事があるような気はしますがまだ行ってません。中に入れないのでは少しつまんないですね。
191記事の3333nice!ですね。宝くじ買った方が良さそうです。笑
by 旅爺さん (2012-01-18 10:55) 

mimimomo

なんだか一人で行くのはちょっと怖い感じがしますが、
れもんさんはお一人で?
by mimimomo (2012-01-19 20:48) 

れもん

旅爺さんさま 191記事3333nice確かにいい数字でしたね。自分では気付かなかったです。笑

mimimomoさま 古代史では重要な史跡らしいのです。連れの二人は坂をのぼるのは嫌だと言って下でまっていました。
by れもん (2012-01-20 19:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。