SSブログ

日本の伝統 大畑家の武者絵をみてきました (市貝町) [栃木県]

芝ざくらを見たかえりに、大畑家の武者絵を見てきました。

086.JPG

武者絵のぼりは、5月5日の端午の節句に男の子の無事成長や立身出世を願って立てられた武者絵を描いたのぼりです。

088.JPG?

「大畑家は元禄年間より紺屋を創業、赤穂浪士の討ち入り装束や寛政力士の雷電浴衣なども染めあげたとの伝承もあるそうで、紺屋時代に副業として武者絵のぼりを製作していたが、明治22年より本格的に武者絵のぼりに打ち込む」と資料にあります。現在の当主は三代目大畑耕雲さん。

002.JPG?

300年前に建てられた民家を改築し、江戸時代から現代までの武者絵のぼりをはじめ武者絵皿、壺、屏風等が展示されている武者絵資料館を見てきました。

094.JPG

093.JPG

大畑武者絵資料館について、ブログ先輩の「旅爺さん」が以前に詳しく楽しく紹介されていますのでそちらをご覧いただくのがよろしいかと思います。

http://blog.so-net.ne.jp/tabijiisan/2007-04-07

資料館を拝見した後、お店の方でかわいい絵を買ってきました。「こども大将」を写した耕雲さんが描かれた絵です。5月中はこれを壁に飾って楽しもうと思います。

001.JPG

場所; 栃木県市貝町田野辺723  [電話]0285-68-0108

085.JPG


nice!(33)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

nice! 33

コメント 7

mk_papanero

市貝の芝桜、私も見に行こうかと思ってたところです。
by mk_papanero (2012-05-02 23:00) 

旅爺さん

ここは初孫が男の子だったので節句の時にプレゼントするために行って
鎧兜が陳列されてたのを見に行ったんです。どれも豪華でした。
今度は何処の空に旅されるのかな~? 笑。いつも記事が楽しみです。
by 旅爺さん (2012-05-03 05:25) 

旅爺さん

今日と明日はあいにくの雨ですね。
ジョイフルホンダにでも行って遊んできたいけど
駐車場も満員でしょうね。 何するかな~? です。
by 旅爺さん (2012-05-03 09:32) 

まゆまき工房

こんなところがあるんですね!!
立派な幟・・・今は服の裏地にする人もいるんですよね。
描いた人が聞いたらびっくりされるでしょうね。
旅爺さんのブログも見せていただきました(^^♪
by まゆまき工房 (2012-05-03 09:50) 

春分

市貝町のことは良く存知ておりますが、武者絵は見てないなぁ。
ずっと若い頃には干瓢の天日干しの様子や養蚕の様子も垣間見たり
そもそもこの町に住んでましたし、思いで深いですけどね。
by 春分 (2012-05-03 16:56) 

hirochiki

ご購入された絵画の男の子のお顔がとても凛々しくて可愛いですね。
綺麗な瞳が印象的です。

by hirochiki (2012-05-03 17:02) 

aatyan

こちらは鯉のぼりを揚げない風習なので
節句は静かなものです。
こんな幟かっこいいですね^^
by aatyan (2012-05-03 19:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。