SSブログ

輪王寺 [日光]

1月2日  日光へ初詣  

JR日光駅です。バスで二社一寺へ。

029.JPG

東照宮五重の塔の横を通って

031.JPG

二荒山神社へ

032.JPG

御神木。樹齢700年。二荒山神社本殿のすぐ後ろにある。

035.JPG

いつものように、御神水のそばの茶店で甘酒をいただいて、輪王寺へ。

030.JPG

輪王寺護摩堂には不動明王を中心に五大明王とそれを守る十二天の一群と七福神とが同じ空間に安置されている。

正月の七福神詣りが行われそこにいた皆さんと一緒に「福よ来い来い、福よ来い~~」等と歌ってしあわせな気分を楽しんできました。

036.JPG

11時からの護摩修法に参加して身体健全を祈願した後、金堂(三仏堂)の方にまわって堂内拝観。現在、お堂は修復中で完了は2020年までかかる。

当初の計画と違って実際に修復していくうちに損傷の程度が甚だしいことがわかり大々的に修復することになった。御本尊(千手観音菩薩、阿弥陀如来、馬頭観音菩薩の三仏(高さ各8.5m))のまわりも修復が必要で、千手観音、馬頭観音は他の場所に移されて阿弥陀如来のみ安置されていた。

通常は9m下から見上げる形で拝むのですが、修復中に限ってすぐそばで如来像の目の高さに立って拝観することができる。お顔の表情がよくわかります。

037.JPG

三仏堂(金堂)は建物全体が覆われていて、建物の絵は実物大に拡大して作ったもの。

039.JPG

緑色の金堂の扁額も外されて展示され、そばに立ってみることができるのは修復の間だけ。また、地上7階の高さで修復工事中の様子をみることができるので興味ある方はぜひ訪ねてみるとおもしろいと思う。

038.JPG

帰りは徒歩で。酒まんじゅうの湯沢屋に立ち寄って隣接の茶寮でお茶しました。酒饅頭をお土産に。

044.JPG

 


nice!(39)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 39

コメント 12

まゆまき工房

日光へ初詣だったんですね。
いつもと違って、お正月はより清々しいでしょうね。
by まゆまき工房 (2013-01-05 17:28) 

森田惠子

れもんさん
あけましておめでとうございます!

修復中ならではの見所満載ですね。
う~ん、ちょっと行ってみたくなりました・・・。

私も初詣に行きましたが、共通点はお饅頭です。(笑)
by 森田惠子 (2013-01-05 17:36) 

ため息の午後

修復中の本堂を実物大の絵にして残してくれる
なんて嬉しいですよね。 今しか見られない工事
の様子は興味深いですよね(笑)。
by ため息の午後 (2013-01-05 19:23) 

tochi

お正月の日光もいいですね
私は足尾に行きました
肌を刺す寒さでした
by tochi (2013-01-05 21:40) 

aatyan

私も近々行こうかな?と思っています。
参考にさせて頂きました。
by aatyan (2013-01-05 21:45) 

taka

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

去年の最後に宇都宮の二荒山神社へ行ってきました
日光にも行ってみたいです
by taka (2013-01-05 22:42) 

まりっぺ

遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます
修復中ながら、心配りが素敵ですね。
酒まんじゅう、大好きです^・^
本年もよろしくお願いします^^
by まりっぺ (2013-01-06 18:35) 

旅爺さん

日光にまで初詣とはきっと良いご利益があるでしょう。
雪は思ったほどではなさそうですね。爺は近間の神社でした。
by 旅爺さん (2013-01-07 10:07) 

Take-Zee

こんばんは!
この時期の日光には行ったことがありません。
寒かったでしょうね?

by Take-Zee (2013-01-07 18:58) 

citron

遅ればせながら
今年もよろしくお願い致します。
清々しい雰囲気で心洗わますね。
酒まんじゅうが美味しそうというか美味しいですね。
この一年が素敵な年となりますように☆


by citron (2013-01-07 19:35) 

ナツパパ

遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
by ナツパパ (2013-01-08 15:33) 

はなちゃん104M

近いのに中々、行けない日光です。
初詣に輪王寺さんに参ったら、気持ちも清々しいでしょうネ^^。

木の皮に包まれた、湯沢屋さんの酒まんじゅうは大好きです^^♪。
by はなちゃん104M (2013-01-08 19:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

富士山遠景(雲)柴又の帝釈天 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。