SSブログ

京都展  笹屋伊織のどら焼き [グルメ]

市内のデパートで「京洛老舗の会」が開催されていました。

15.jpg

 

めずらしい和菓子がありました。 京都「笹屋伊織」の「どらやき」です。

14.jpg

1.jpg2.jpg3.jpg

5.jpg   11.jpg

江戸時代末期、5代目当主笹屋伊兵衛が京都・東寺からお坊さんの副食となる菓子の製作を依頼され、お寺でも作ることができるようにと鉄板の代わりに銅鑼をつかうことを考えついたのが笹屋伊織の「どら焼き」の始まりだそうです。 

一般的などら焼きは、形が銅鑼に似ていることからそう呼ばれるようになったとのことですが、笹屋伊織のどら焼きは、熱した銅鑼の上で秘伝の皮を焼いたことから、どら焼きと名付けられたそうです。

13.jpg

 

熱した銅鑼の上で焼いた薄皮に棒状に形作ったこしあんをのせ、くるくると巻き込んだものを竹の皮でつつんだもので、当初は東寺参拝のお土産として、月に一日弘法大師のご命日の21日だけ販売したそうです。

現在は、毎月20、21、22日の3日間販売するそうです。    竹の皮に包まれています。

8.jpg

よく知っている「どら焼き」とは、形も食感も全く違います。皮はもちもちっとして、「ゆべし」に近い食感です。レンジであたためてもおいしい。 

ほど良い甘さのこし餡で、抹茶によくあう和菓子です。

10.jpg

毎月21日に開催される東寺の弘法市を思い出しながらいただきました。


nice!(27)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

宇都宮ネギニラ餃子 [グルメ]

新しい緑黄色野菜、宇都宮特産のネギニラを使用した “宇都宮ネギニラ餃子” を紹介します。

チルド餃子1.jpg 

ネギニラは、「ねぎ」と「にら」を交配させて生まれた新しい緑黄色野菜で、ねぎ、にらに比べ、糖分・鉄分・カロテン等を多く含む栄養価の高い野菜です。 

チルド餃子3.jpg

ネギニラを使用したチルド餃子は、フライパンで簡単に調理出来ます。シャキシャキのネギニラがたっぷり入っていて豚肉のジューシーさとあいまってとてもおいしいです。ごまダレと普通の醤油ベースのタレと2種類のタレがついているので、これをつけていただきます。

チルド餃子7.jpg 

 

肉餃子のチルドもありますが、ネギニラ餃子の方は、ヘルシー感があって良いです。

チルド餃子4.jpg

チルド餃子5.jpg

時間がないとき、おかずにもう一品ほしいときチルドは便利ですね。

 


nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

牧家の白いプリン [グルメ]

北海道物産展で、おもしろいものを見つけました。  

伊達市の「牧家」の白いプリンです。まん丸でかわいい。

ぼっか1.jpgぼっか2.jpg

プラスチック容器に4個セット。赤のラベルにいろんなもようの牛の絵。 

ゴムに包まれていて、お皿の上にプリンを置いて手で押さえ楊枝の先でつつくとプチンと穴があきます。

破れた袋とピンクの留め具を取りのぞいて食べます。

ぼっか6.jpg

ミルクの濃厚な味がします。そのままでも、付属のカラメルソースをかけても、どちらもおいしかったです。

ぼっか4.jpg

 

 

 

 


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

焼きリンゴ [グルメ]

焼きリンゴをつくりました。

りんご(紅玉)4個は、底に穴をあけないように注意して芯を取り除き

(4個分の材料) 砂糖60g、バター40gを交互に詰めて、最後にシナモンパウダーを振りかけます。

1やきりんご.jpg

耐熱皿にのせ、角皿においてオーブン180度で約1時間焼くと、トロっと柔らかい焼きリンゴが出来上がります。 甘くて香ばしいにおいがします。

2やきりんご.jpg

おやつには、焼き立ての熱いうちにいただきます。

3やきりんご.jpg

りんごは他のものでもよいですが、紅玉と比べると大味になるような気がします。

少しすっぱ味のある紅玉でつくるのが一番おいしいです。

 

 


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

宇都宮 “ あおやぎ”のやきそば [グルメ]

先に 「宇都宮 やきそばなら鈴やさん」 と紹介しましたが、今日はもう一軒、JR宇都宮駅近くのやきそばやさんを紹介します。

味の方は鈴やさんと同じ位においしい。おそばは少しもちもちしてるかな。                  こちらの特徴は、テーブルがない所でも食べやすいように包んでくれること、お出かけのとき便利。 食べ終わったら小さく包んで捨てられます。 あおやぎやきそばは「U字工事」も紹介していました。

4.jpg 

一人前ずつ三角袋に入れてくれます。大塚ソースの小瓶をつけて。

1.jpg2010_1023_125402-IMG_1600.JPG

材料も地元産を使用しているのがGOOD!  

3.jpg 

 

 メニューは次のとおりです。

アオヤギメニュー.jpg

場所はこちら。JR宇都宮駅から徒歩7~8分               

    

   

 

            


nice!(15)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。